この前、断捨離した話をちょろっと書きましたが、私が断捨離したのは1月でした。 規模の小さい地震で棚に積んでいたCDなどが崩れたのと、嫌なことも重なったので一念発起して断捨離の本を購入。 まず、いらないもの・いるもの・保留という段ボールを部屋に用意し、崩れたCD棚から整理整頓を始めました。 いざ断捨離を始めてみ... Read More
Month: 7月 2016
山崎ナオコーラの小説『浮世でランチ』
彼女の、おそらく処女作に当たる前作の『人のセックスを笑うな』はとても印象深い作品でした。 彼女の作品には、どこか憂いがあり、優しい色が広がっている・・・。 本作は、できるだけ他者との関わりを避けようとする25歳の女性、丸山君枝が、会社を辞めて東南アジアに旅行するストーリーと、その君恵が14歳の頃の中学の同級生... Read More
アパートだから楽器は売ります
私の人生、それほど不幸ではなかったのですが、部屋にはストレスが蔓延していました。 荷物が多すぎたのです。 その荷物を半分以下に減らして、部屋を綺麗に磨き上げたら、6年前の引っ越ししてきた当時のようになりました。嬉しいです。 6年間、家賃を滞納したことなく、一日も遅れたことがないため、部屋をもう一部屋借りること... Read More